■レースレポその他そうだよ、これを伝えたくこれを待っていた。
って自分でいうな、自分のレース以外のレポートです。

■桃尻杯ピンクナンバー同士の対決(尻)!それが桃尻杯です。

レース的には2スト125勢、それもRZ125の二台が飛び出し、
トップグループを形成、しかもともだちんこのアルプス工業さんと
ナムさん、
八百長疑惑をも飛び出すような、ナイスバトルを展開、
そして勝ったぜアルプス工業さん!二連勝!のすけゲッツ!

二番手以下は4スト勢が大バトル!
ノア君がモトクロスでひっかきまわして団子状態の中が、
ごちゃごちゃと、続きました。
■まめちしき
wikiぺディアより転載鬼瓦 権造(おにがわら ごんぞう)
ビートたけしが浅草での下積み時代に遭遇した実在の人物がモデル。
「アルプス工業」と縫い取りのあるドカジャンにニッカポッカ等の服装、髪型、口調など、
ほとんどそのまま取り入れた。『ビートたけしのオールナイトニッポン』等で
「昔こういう人が浅草にいた」という話をしていたが、
余りにも面白いのでコントキャラとして取り入れた。
なお、実際にアルプス工業もしくはアルプス興行と言う名称の会社が全国に点在するが、
実在するそれらとは何の関係もなく、モチーフにもしていない。
/ / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
_/| _/| / . | | ― / \/ | ―――
| | / | 丿 _/ / 丿
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
■Pride1(CBR250カップ併催)出走台数最多のこのクラス、
CBR250の速さに驚き、(ライダーも速かったのでしょう)
モタードと、レーサーライクなバイクとのスタビリティの違いが判るレースでした。
モタードとレーサーの動きの違いが良くわかって面白かった。
けど、非常に混走だったので走っている人達がどう思ったのかは不明…
■ツービート(ナハナハ)スプリントドヤドヤ不在のこのクラスなんかスムーズ過ぎて誰が誰だか…
そんな感じのツービート(ナハナハ)ですが、
トップはスパーダ我夢超大さんがスムーズに快走
強い、絶対に強い!そのまま優勝!
二位争いはVTRを駆るasano弟さんに、
超ウルトラ十数年ぶり再会な『酒ともこさん』が、
裏ストレートで何度も食らいつくが後一歩で、そのままのオーダー、、
途中裏ストレートで大転倒した方が居て、全員ガクブルでした。
日光はスピードが出る割にエスケープゾーンがゴニョゴニョなので、
気を付けた方が良いです。
そしてそれを見ていた元監督は乙乙尺を限界を感じつつ燃え尽きる。
■まめちしき
wikiぺディアより転載ツービート(TWO BEAT)は、ビートたけし(本名:北野武)とビートきよし(本名:兼子二郎)
の2人による漫才コンビ。1974年結成。きよしはたけしを「相棒(あーいぼう)」と呼び、
たけしはきよしを「ビートきよしさん」もしくは「兼子さん」と呼んでいる。
/ / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
_/| _/| / . | | ― / \/ | ―――
| | / | 丿 _/ / 丿
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
■ツィーター2時間耐久
参加台数が少ないとアットホーム度が上がるのが耐久クラス。
我が
のすけRは、スタートできず、
えっ!
OKRしゃっちょーさんをを中心とする懸命な整備にて、
なんとか復活、コースイン、調整、コースインと、徐々に調子がよくなり、
ほりくりさん、はっとりくん、ししまるさんで、繋ぎゴール。
バンデッドって速えぇーのね。
そしてモトドナルド監督が一人で賞典外参加、
途中トイレにいったりしたけど、一位チェッカーでした。
バイクの音がおかしくなっていたけど大丈夫だろうか。
■ダボさん鎖骨骨折によりロボ化されたメカダボさんでしたが…
なんか別の方向に直されたみたいで…
っていうかゴメン、次からはちゃんと写真やら、活動写真やらを撮って
ちゃんとレポーツ作成するわナハナハ…
それではみなさん、ごきげんようー。
あ、あとクリチャンサロンが青森に現れ、
街を恐怖のズンドコに陥れたらしい。
- 2012/06/23(土) 09:25:53|
- 日光サーキット
-
-
| コメント:4
最下位・・・じゃない、再会出来たね!
いや~、好きなこと続けてると、思いがけず会える過去の仲間ってホントに居るのねw
既にあのミニバイク戦国時代の仲間とほんの2~3人だけど再会してるよ。
tarawoくんとも、そのうち日光で会えると思って、実際会うまで特にコンタクト取らなかったけど
ようやく会えた感想は・・・・・
ナンも変わっちゃいねーーーー!!!(笑)
あまりの変わらなさっぷりに微笑ましくもありw
でも噂のおよねさんが、あ~んな美人さんでこれはジェラシーよっw
ホントにステキなおよねさんを見つけたねぇ・・ホロリ。
tarawoくんのチームの件も、ラーメン貰ったお陰で、うちの旦那
私よりもう詳しいから!
のすけリピーターに決定よ♪
またサーキットで会おう!!
- 2012/06/23(土) 22:46:18 |
- URL |
- ともこ@酒 #nLFQAz4w
- [ 編集 ]
ドヤドヤって、あの某ドヤ氏だろー?ってリンクをクリックしたらあら不思議!
思いもしないところへ出ちゃいましたw
うむ~、そんなドヤってました?!
シャンパン初めてで、開け方わからなくてジャンプスタートしちゃったのもいい思い出です♪
次はMCの掛け声に合わせて開けるぞー!ヾ(-д-;)次があるといいなw
- 2012/06/23(土) 22:46:42 |
- URL |
- ナム #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
うおお!なんて親切な解説が!
10年以上、アルプス工業ドカジャンを愛用していますが、
毎年仲間内分も含めて発注しまくった結果通産40着以上を量産、
北海道や九州にも送る始末。
結局、仲間がみんな着ている事態となってしまいました。
なので、近年は自分用SPLとして、
「アルプスレーシング」や「アルプス輪業」を愛用しています。
来シーズンはアルプス漁業の予定です。
tarawoさんも一着いかがですか?
- 2012/06/23(土) 23:50:27 |
- URL |
- アルプス工業 #Ol1eGJ4Y
- [ 編集 ]
>>ともこ@酒さん
変わっちゃいねぇ!ドゥーン!ドゥーン…
ともこさんの噂は聞いていたのですが、
こちらもサーキットで会わねば!
会える日を楽しみにしておりました。
他のみんなにも会えるのかな?とワクワクしています!
あまり褒めるとおよねさんが、図に乗ります。
.__
((ヽ|・∀・|ノ
|__| ))
| |
.図
"""""""""""""""""""""""""
ラーメン気に入ってもらって良かったです。
店主も泣いて喜んでくれるかと思います。
お店に行けば裏メニューもあるみたいなので機会があったら是非!
※旦那様に裏メニューもアルヨ!とお伝えください。
あと、
この様に調理するといいらしい。
http://imacommoner.blogspot.jp/search/label/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE
>>ナムさん
すんません、すんません、リンクミスりました。
ドヤドヤマジックですヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
スーパードヤドヤレーシングに直しておきました。
シャンパン自分に蓋が当たらなかっただけでもメッケもんです!
あらためておめでとうございます。
>>アルプス工業さん
ぬぉーーー!
アナタアルプス工業のプロ!!!
>来シーズンはアルプス漁業の予定です。
>tarawoさんも一着いかがですか?
…それってお高いんでしょう?
頼みたい!
是非是非頼みたい!!!
よく海辺に出没するので、勘違いされてしまいそうだwww
- 2012/06/25(月) 08:05:43 |
- URL |
- tarawo #-
- [ 編集 ]