fc2ブログ

  Love_chan タイトル画像 Jyadoucat

ひとりでできるもん! It is possible to do alone. 俺の速さにお前が泣いた! 今年は”すーぱーたまちゃんかわいい+オートハウスOKR”で頑張ります!

 パワープッシュ→ SBS八王子西 OKR waicoco らーめんふぁくとりーのすけ つけ麺に続きラーメンが注文出来る様になりました!
【注目】日光チャレンジロード【特集】
特別企画 日光サーキット紹介 Vol.0 特別企画 日光サーキット紹介 Vol.1 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.2
特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.3 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.4 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.5
草レースが気になる方、参戦を考えている方、是非!
オラのNS-1 草レース@関東

【初参戦】Let's レン耐!に参加しました。 その2

IMG_0650.jpg

ノア  「ほりくりを傷付けるいけない人」
タラヲ 「そ、そんな、馬鹿な」
ノア  「そのあなたの走りが示している。あなたを抜かなければほりくりが死ぬ」
タラヲ 「ほりくり?そ、それが」
ノア  「あなたの来るのが遅すぎたのよ」
タラヲ 「遅すぎた?」
ノア  「なぜ、なぜ今になって現れたの?」
    「なぜ、なぜなの?なぜあなたはこうも走れる?」
    「あなたには守るべき人も守るべきものもないというのに」
タラヲ 「守るべきものがない?」
ノア  「私には見える。あなたの中にはホームコースもホームスポットもないというのに」
タラヲ 「だ、だから、どうだって言うんだ?」
タラヲ 「守るべきものがなくて走ってはいけないのか?」
ノア  「それは不自然なのよ」
タラヲ 「では、ノアくんはなんだ?」
ノア 「私は誘ってくれたほりくりの為に走っているわ」
タラヲ 「たった、それだけの為に?」
ノア 「それは人の走る為の真理よ」
タラヲ 「ではこの僕たちの出会いは何なんだ!?」
ノア  「アツー。
     何故なの?なぜ遅れて私はあなたに出会ったのかしら?」
タラヲ 「運命だとしたらひどいもんだよな。残酷だよな」
ノア  「あなたと出会ったからってどうなるの?どうにもならないわ。どうにも・・」
タラヲ 「しかしこれは事実だ。認めなくちゃいけないんだ」
ノア  「認めてどうなるの?出会ったからってどうにもならない出会いなのよ」
ほりくり「ノア!」
てって 「タラヲ!」
イエキチ「タラヲ!いけないわ!」
ノア  「出会えばわかりあえるのに・・何故こういうふうにしか会えないのかしら。
     あなたは私にとって遅すぎて・・・
タラヲ 「僕にとってあなたは突然すぎたんだ。ライダー同士ってこんなもんなんだよな」



超パクリ&意味不明

ちなみにファースト超リスペクトしてますんでお許しください。
元ネタ





~当日~

s-IMG_0631.jpg
会場は筑波サーキットコース1000です。
渋滞が無ければ東京から筑波まで70分ぐらいでいける事が判明したので4時半に出発。
6時ぐらいにほりっくさんと合流、ノアくんは既にコース1000のゲートオープン待ちに並んでいました。
5時半ごろ着いて五台目だったそうな…


1.jpg
全員ゲートオープン前に並びゲートオープン後はそれぞれが近くにとめる事が出来ました。
が、駐車内の場所取りが恐ろしくて、いつ追突するか(されるか)ヒヤヒヤでした。
※駐車場の場所取りは出来ないんだけど、
ゲートオープン後、荷物をダダーっておいていかれて場所とられちゃうの。


2.jpg
みんなで挨拶して


6.jpg
ピット側に荷物を運びます。
ちなみにピットは4チームで共用です。
送られてくる書類にピット当てが書いてあります。
そしてそのピットの裏がテントスペースになります。
もちろんピット、テントスペースでは火気厳禁です。
料理などを行う人は電磁調理器でやってました。
ついでにいうと電源も共用です。電源は発電機からとる方が確実かと思います。
うちのチームでは、テントを前線基地&待機所にしておきました。

コントロールタワー「内」で受付です。

3.jpg
左の建物の中で受付をしました。

4.jpg
これがレンタルされるエイプ達です。
筑波サーキットのレン耐では、エイプ50とエイプ100が使用されます。
ちなみに我がチームはエイプ50です。

7-2.jpg
そして朝ミーティングです。
最初はよく聞こえてたけど最後に練習走行準備のポケバイが暖気をはじめて聞こえにくくなりました(;´Д`)
でも初心者はMtg後に集められ再度説明を受けていました。


今回のルール
午前中150分、午後150分耐久レースを行いポイントによって順位を決める。
チーム毎に規定のピットイン回数がある。
ピットアウト時にサイコロを振り出た目のミニゲームをこなす。
ピットアウト時のミニゲームは並んだ順に1チームづつ行う。



7-3.jpg
記念撮影!

ミーティング後しばらくして練習走行となります。

5.jpg
これが我々の25号車だ!
マシンはタイヤの両サイドが減っていて凸形になってたYO!
べつにいいけんど。

練習走行は20分しかなく、一人3周でやってたんですけど、
6人目のてってさんが走行出来ませんでした(汗)
あ、エイプ50の感想は後ほど。

練習走行後、それぞれ本部前の体重計で全装備込みの体重を計ります。
チーム員の総重量でピットインの回数が決定されます。
これは自己申告ですが、抜き打ち検査もあるそうです。
その後ピット回数を本部に報告するそうです。(忘れてました)


7.jpg
そして本日の作戦会議、主に走る順番、
耐久レースではスタートから二人めぐらいが荒れるので、
初心者をそのあたりに配置するのは避けましょう。

と、いうわけで、

1ヒート目の順番は
いえきち…安全にスタートし、マシンを暖める。
tarawo…ペースアップする。抜いても抜かれてもペースはそのまま。
のあ…さらにペースアップする。
ほりっく…レースやバイクに慣れる。
てって…安定した周回を重ねる。
タケロッシ…安定したハイペースを続ける(軽いから)
のあ…出来ればスパート

という形になりました。

10.jpg
スタートはルマン式スタートです。

9.jpg
スタートライダーはいえきちさんです!

9-2.jpg
ちょwww
























<次回予告>
run.jpg

  1. 2010/12/14(火) 16:13:48|
  2. レン耐
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【初参戦】Let's レン耐!に参加しました。 その3 | ホーム | 【初参戦】Let's レン耐!に参加しました。 その1>>

コメント

ちょwww

写真編集が神すぎますwwww
やぁ次回の記事が楽しみ過ぎて9時間しな寝れないな~

てか俺もでたかったー
いつかは!来年は!←こういう人は結局やらない件w

お!ノアさんだ!

BG1月号であんなにでかく載せていただいて.....
編集部の方々には足向けて寝れないです(´∀`)ノ
  1. 2010/12/14(火) 22:53:30 |
  2. URL |
  3. クニピー #-
  4. [ 編集 ]

あんがと、あんがと、
喜んでくれて嬉しいわ。
画像編集好きなのよー。

9時間寝たら十分じゃあああああああ!!!!

レン耐は仲間内で、サーキットやレース初心者を集めて出るといいと思うよ。キミがエースで、とみたけ君とかYO!
仲間の交流を図るのに最適じゃ!!!

ノアくんはイケイケだから同じレースに出たら良いバトルが出来ると思うよ。俺も戦いたい!!!
  1. 2010/12/14(火) 23:52:32 |
  2. URL |
  3. tarawoさん #-
  4. [ 編集 ]

続きが気になって寝れねー!
俺も九時間寝てー!
あと五時間半したら起きなくちゃ。
  1. 2010/12/15(水) 00:29:05 |
  2. URL |
  3. ほりっく #2sG/ekKs
  4. [ 編集 ]

ネタ切れが激しく、
スランプに陥っておりますYO!
  1. 2010/12/17(金) 13:03:58 |
  2. URL |
  3. tarawoさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://southocean.blog109.fc2.com/tb.php/364-c62ccfaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)