ナムさんも困っているので、いち早くNSR250RのライトをLEDにしてみた。
とりあえず、HIDはお金と手間と色々かかるらしいのでおきらくごくらくなLEDです。

これ、アマゾンで¥1188(バルブは2個入り)
H4Rでお悩みの皆さん、っていうかナムさん、
とりあえずアマゾンでかなり安いLEDのヘッドライトH4用を買って試してみました。
Hi/Lo切り替え、6500K 2500LMらしい。
とりつけはH4をH4Rに変換するリングが売っているのでそれを利用します。
※これまたヤフオクとかで売っている。
新しく買ったLED側の爪を加工して…10分程の作業、
スイッチョン!ピカー!なんかこう別物、青白い光でクリアーに照らされてる!
いいじゃんいいじゃん!
お話にならないハロゲンはさておき、
これなら何とかなる!という明るさです。
夜走る予定はないけど、1000円ちょっとでこの明るさならまぁいいかなって感じです。
個人的にはもうひと段階明るくさせたいけど、下道メインならこれでもいいやってところ。
なのでもっといい奴を買えば実用に耐えうる明るさになるかと思います。
ただ、車検時に通るかは謎です。
本来は比較写真とかあればいいんだけど、
そもそもNSR250のライトは原付かよとか90年代すでに言われてたのを思い出した。
おわり。
- 2018/11/18(日) 23:28:07|
- MC21
-
-
| コメント:2