fc2ブログ

  Love_chan タイトル画像 Jyadoucat

ひとりでできるもん! It is possible to do alone. 俺の速さにお前が泣いた! 今年は”すーぱーたまちゃんかわいい+オートハウスOKR”で頑張ります!

 パワープッシュ→ SBS八王子西 OKR waicoco らーめんふぁくとりーのすけ つけ麺に続きラーメンが注文出来る様になりました!
【注目】日光チャレンジロード【特集】
特別企画 日光サーキット紹介 Vol.0 特別企画 日光サーキット紹介 Vol.1 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.2
特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.3 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.4 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.5
草レースが気になる方、参戦を考えている方、是非!
オラのNS-1 草レース@関東

感動したこのデザイン

pict-nkIMG_3160.jpg
私は持っていた。
そう、日本一オンボロのロスマンズを…。
この時の………

そしてついに装着!





最初に結論

moblog_ca1d52d4.jpg
※細かいパーツが無いのは気にしないで
ロスマンズホンダのカラーリング、
これは神のデザインか!?
すんげぇカッコいい!
写真には写らない美しさがあるんですけど、
実物の存在感と言ったらもうかっこ良すぎ!!!
青と白のコントラストがねぇ~。

moblog_69be6513.jpg
白ホイールってあんまり…と思ってたらこれまたカッコイイ!!

もうね即公道に飛び出して見せびらかしたいくらい。
乗りたいバイクってのが目の前に!

…ガワだけでこれだけ変わるなんで、
すげぇなぁ。

そしてこれ、
moblog_21ee9a5e.jpg
超絶カッコイイ!
SP仕様の証!
でも、
このSPと書かれたテール部分実はこれ…。
入手した時は…

pict-nkIMG_3161.jpg
イプシロン星仕様かな?

なんかプチ走り屋仕様が随所にありまして、
こらアカンと、
まだヤフオクが平和だった頃、

pict-nkIMG_3164.jpg
ほぼ新品が千円…

で、でですね。
この外装、写真マジックででして、
いろいろヤレているので、レストア的な作業が必要ですけど、
それを知るためにも装着したのです。

pict-nkIMG_3169.jpg
いろいろと折れたり削れたりなんだか動物が噛み付いたような跡が…。
FRPじゃないから貼るのとか難しいんですよね。

pict-nkIMG_3173.jpg
あとはこんなのとか、

pict-nkIMG_3172.jpg
こんなとこに穴を開けなくても…(ウインカーの穴みたい)

pict-nkIMG_3171.jpg
あとはふつーに色あせすり減ってたり。

タンクも凹んでいるのです。
(´;ω;`)ウッ…

あとは、

pict-nkIMG_3170.jpg
謎の段付きスクリーンが出てきたり。
これはいろいろな意味でやばいwww

moblog_371a04fd.jpg
コレクターズアイテムのクリアータイプゼッケンプレートが出てきたり。

あまり公道仕様のパーツは集めてなかったけど、
なんかちょこちょこ出てきて面白い。

んで、

あまりにもロスマンズカラーが衝撃的でその話ばかりしてたけど、
結局MC21も組み上げる為組み上げた。
意味が解らないと思いますが、
組み上げて足りないパーツを洗い出そうとの魂胆で、
さっさと組んでしまいました。
MC18より21の方がフレームの幅もあるので、
いろいろとやりやすかった。

ちなみにエンジンはかけられませんでした。
なぜなら、
チェーンがなくて押しがけ出来なかったwww

そ、そんな事もあるよ。

あとは組み上げることで自分なりに集めなきゃいけないパーツも解ったので、
時間をかけて集めていきたい所存であります。

pict-nkIMG_3121.jpg

pict-nkIMG_3141.jpg

moblog_933c5c61.jpg

って感じでバイク三昧の連休でした。
ガレージの中も外も暑すぎて作業に危険を感じたので、
夏用の作業もある程度終了したはず。

白煙祭りにロスマンズ(250)とレプソル(150)を持ち込んで、
自慢しまくるというのもあるなー。

そうそう、
あと友人がすごいマシンをくれるらしいんですけど、
何かわかりません(汗)
なんじゃろう。

あああ、
あとあと業務連絡、
いろいろサスいじった結論、
12.5kスプリングかなりいいかも!
これで減衰ちょうせいしたらいい感じで攻めれるんじゃないのかなぁ。

なんだか大事なことをわすれているきもするけど、
本日はこのへんでー。




  1. 2016/07/18(月) 19:55:28|
  2. MC21
  3. | コメント:0
<<まとめ日記 | ホーム | ここまでくれば時間の問題>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する