僕が走り方向へ行ったとしたら友人はカスタム方向へ行っていた。

カスタムがひと段落すると乗りつける友人のズーマーが更に進化!
長すぎワロタwww
基本DIYとの事で毎度毎度関心しております。
まだ作り途中で、あんまり見せちゃダメかもなのでこっそりと掲載
彼なら金田のバイクもつくれるかもしれん!
カスタムして気軽にべべべーーーーと現れる彼を見ていると、
日常の足的なものを劇的にカスタムするのも悪くない気がする…。
でもそれがメインになったらサーキットが恋しくなるんだ!
ちなみに、
tarawo「ところでこれ何仕様?」
友人「通勤仕様!」
tarawo ( ゚д゚)ポカーンで、ですね、

トランポのC24セレナがついに19万キロ突破!
CVTに難が有り10万キロも越えられないと言われていましたがまさかの19万!
このまま大台(20万)まで行ってもらいましょうか!
C24のオーテック(ライダー仕様)本当に気に入ってて死ぬまで乗りたい車になっているのです!
でも元も取れるぐらい乗ったし、次の車検まで持ってくれればいいかな?とか思ったり。
そして今週のNSRですが、
NSRの…写真がな…い
いちおう今まで日光チャレンジロードで使っていたMC21エンジンに載せ替え、
再始動までは持っていきました。
エンジンは一発始動、基本的に今まで持っていたNSRはほとんど一発始動で、
2ストは始動性が悪いとか聞くので本当かよー?と思っていました。
GSXRの方が全然かからな…
んで、今までセコセコ集めていたヤフオクチャンバーを組み合わせたのですが、
色々ダメ過ぎて断念。時間もそれなりにかけたのでがっかりでございます。
もう安すぎるものには手を出さないでおこう。そうしよう。
いよいよ来週に筑波を走る予定。
忙しい忙しい言っていたけど、
更にテイスト参戦ギリギリになってきた!
ほほほいほい。
- 2015/04/13(月) 20:43:24|
- バイク日記
-
-
| コメント:0