さてさてあまりにも釣行が多すぎるので書きやすい日から書きます。
で、ですね。
首のヘルニアも悪化し横になれなかったり、長時間座ってられなく
逆に釣りしている時は調子がいいのでバス釣れないに出かけます(狂)
まぁこの時期は流石に釣れないんですけど、
普段から釣れないのであまり関係ねぇ…みたいな。
雪は夜中とせいぜい朝方という予報だったので行ってみるべと〇滝ダムへ
しかも家を出るときは意外と暖かく小雨状態
で、でも

〇滝ダムについたら風びゅ うびゅー、
船は湾内しか出せないそうな…
さすがに支流も上がれないし300メートルくらいの空間で一日は流石に辛い、
って事でタケ坊に連絡して〇倉ダムへ…
続きを読む
- 2020/01/21(火) 21:54:12|
- 釣り
-
-
| コメント:0
前回の反省を生かし…早朝から行きたい所だけど、朝四時とかにワカサギ勢による受付の場所取りが始まるらしいので、
まぁ前回より早く…と思ったら高速もそこそこ混んで七時過ぎ着、前回より派空いてたけど、まぁのんびり準備して、

8時過ぎに出港、
おや…前回に比べワカサギの群れが少ないぞ…
ほどなくしてタケ坊さん登場、
そんな感じで二人釣行、
トイレ休憩後再出港で、タケシさんまさかのオティムコサイトマスター奉納!
新兵器ガーミンのクリアビューやらなにやら試し網でガツガツやりましたが…
み
つ
か
り
ま
せ
ん
で
し
た

そして誰も行かない古〇谷へ、
減水で誰も行かないんですけど、前後エレキ装着のボートでは、
声を掛け合いながら浅瀬をよけよけ、
ある程度は行けるのです。
で、
これは居そうだと思われる深みを前にルアーを投げるタケ坊…
タケ坊「うわっ!何か今追ってきてルアー甘噛みしたっ!」そ
れ
が
さ
い
し
ょ
で
さ
い
ご
で
し
た
ただた古〇谷はもう巨大な鯉パラダイスと化しておりました。
- 2020/01/20(月) 22:23:10|
- 釣り
-
-
| コメント:0

正月四日に高〇湖へ、
駐車場に着いて驚いた(七時頃)このダムはハイパワーワサギレイクでして、
シーズン中は夜明け前から受付にワカサギ人が並ぶ(場所取りのタックルボックスが置かれる)、
中々のハードコアスポットなのだ!
そして正月休み、老略男女が集結しないわけがない!

第一駐車場はおろか第二駐車場も車だらけで停めるところがなく、
更に奥の停められたとしてもめちゃくちゃ遠い、
なんだか野外フェスに来たみたい。
受付も長蛇の列、ボートはなんとか借りられたものの、
最終的にすべてのボートが出払ってしまったそう。
で、
車停める→歩いて受付へ→歩いて車まで戻る、
車でボート桟橋へ→荷物下す→車で駐車場へ車停める(その間に他の人が停めるから最初に停めたとこより遠くなる)
→歩いて桟橋へ
という中々の荒行で出港まで一時間以上かかってしまった。
続きを読む
- 2020/01/19(日) 21:26:28|
- 釣り
-
-
| コメント:2
さすがに元旦はアレなので二日に時間を見つけて一時間ほど近所のTダムへ…
家族にさすがに元旦から家の前通られたら嫌でしょと言ったら、
「オオーなんで出来た子なんだタァくんわぁ」BY平八
いやいや十分迷惑だから!とアタイ、
そして今回はテーマがあって、スナッグレスネコなら何があっても一匹は釣れるので、
スモラバでいろいろやってみよう!という狙い。
最終的には房総男子の必修科目、
パワーフィネスをマスターしなければならんのだ。
で、スモラバを投げていると、
一回だけ、ズムムー、ズムムーと引っぱられた感じがしたけどすっぽ抜け、
…
最後の15分、スナッグレスネコで試すも…
つ
れ
ま
せ
ん
で
し
た
ことすもよろすく
- 2020/01/02(木) 21:23:55|
- 釣り
-
-
| コメント:0