
このM4、APSのスポーツラインで15000円しなかったんだけど、
滅茶苦茶使いまくってて、トラブルは最初の調整でタペットプレート交換、ノズル交換のみ、
その後何万発撃ったか解らないサバゲに行くときは常に、雑に持っていく一丁になったのだ。
メカボだけはAPS当時最先端のシルバーエッジで、側はほぼプラスチックというチープな一品

この弾速測定ステッカーが凄い…、言わばレースの車検の数…みたいな。

で、ですね、使い古しのバレル(おそらくマルイ純正を切り落とし…)
諸事情により、ショーティーにします!
1時間後…出来た!クソカッコいい!

ストックは通常のサイズまで伸びるので、構えた感じは安定する。
先が短いので取り回し最高なのだ。
しっかし、飛距離があまり変わらないどころか伸びた気がする…???
詳しくはまた
- 2018/03/18(日) 23:24:19|
- サバゲ
-
-
| コメント:0