個人的に数年前から七、八月はイベントを入れないようにしています。
だって暑いんですもん!
おまけに日本熱帯化!
体に良いわけがありません。
どうかしてるぜ!
ちなみに快適かと思われる夏のサーフィンも中々苛酷です、
日焼けと暑さと渇きで対策を練って行かないとこれまた命の危険を
感じます。
そんな感じで旧デューク東郷またの名をH田くんからサバゲの誘いがあったので行ってきました。
tarawoっさんイベント参加しとるやんけ!い、いやぁ基本的に打てば響くtarawoっさんでして、
誘われたらなるべくいくし、
行けたら行くと言っても必ずや参加するというー。
最近では繁忙期が続いてて土日もありませんので早めのご用命を…ちなみにH田くん、数年前にサバゲに誘ったらハマってしまったらしく、
今回初心者を集め貸切りサバゲをするので、
アドバイザーとして是非参加してくだしぁとの流れになりました。
うれしいのう。うれしいのう。
初心者だけのサバゲは中々ないので、
サバゲに興味ありありでリターンしてくるギラギラ
たなます氏、
またたなます氏だけではお友だちが、
またライバルがいないと不安かもしれないので、
たなます氏の後を追う
さ○とぅー氏を呼びました。
このお二人はサーキット勢でもあります。
どうでもいいんですけど、
たなます氏が装備を集めるまでにアドバイスを送った文字数、
数万テキスト…
さばげ前にお買い得銃をゲット!
ちなみにサバゲに関しては
知り合いの貸切りにたまに行っているんですけど、
サバゲの話題が出たときに興味あると言ってた人に声をかけてます。
ので、やりたい人は声をかけてください。
だいたい千葉でやりますが…。
全然関係ないけど
いつか八戸軍団とサバゲをやりたいなぁ。
■フィールドフィールドは市原の
アウトポストという
中規模のアウトドアフィールドで、
開けた場所あり、ジャングルありと少人数や初心者によさげなフィールドでした。
ハンドガンやセミオート戦にも良さげです。
夏という事もあり、メインストリートの草が多かった気がしますが。
程々に射線が通るエリアもありました。料金もリーズナブル。
あとおのりの新居近くじゃね?との疑惑も!■当日楽しみすぎて興奮からの一時間寝、いてもたっても居られなくなり
フィールド脇の道の駅駐車場に着きまだまだ
興奮のあまり寝られず朝を迎えたたなます氏に明日はあるのか!
ぼくは相変わらず終電から五時間ほど寝てさ○とー君と合流し千葉を目指します。
現地に到着して準備開始!
そして、通勤やご飯時やら貴重なスキマ時間に
約三日間検索したナイスなマスクをさ○とぅーに貸し出します、
これ探すだけですんげぇ時給だよ(*`Д´)ノ!!!
あげるつもりだったけど、「え…」みたいな感じだったので、
こんど何かイベントの時につかいましょう。

…とはいえジャングルでは目立ちすぎた。
そしてこのピンクなスカルマスクが届いた瞬間から
開封を必死に我慢するタラヲ夫妻の姿があったのだ!
この楽しさ…700円■さぁ戦いだんで、最大15人くらい居たのかな?
ゲームの方は様子を見ながらルールを変えていって、
それぞれが楽しめた…はず!
例えば2人だけフルオート(連発)で残りはセミオート(単発)とか、
カウンター復活戦とか、なんだかよくわからない人質戦とか、
たなますさんとさい○ぅーくんは泥沼の撃ち合いをしてて、
二人とも楽しめた模様。
あまりにもの暑さに午後は二人とも魂が抜けてました。

蜘蛛のような色合いのたなます氏
僕はフィールドの広さからか程よく走り回って
しかも楽しい一日でした。主宰者のH田くんお疲れさまでした。
ちなみにH田くんは、マルイの次世代(高級)を使っててアタイ悔しい!
そして、なぜかグレーのシャツにチノパンみたいな奴にフェイスガードで、
で海外出張が嫌で蜂起したサラリーマンみたいになっていた。
あと、勇者よしひこの登場に全俺が泣いた。
いや、声をかけたけどくる気配無かったからなぁ。

あとあと、誰も発表してくれないから僕が書くけど、
フラッグ後方から飛び出したじゃもうさんにメディックを残し全員撃たれたちぃーむがあったそうな。
メディックを残し森に消えていったのはじゃもうさんの、
や、さ、し、さ。

ぼく

差プレッサーの長さを間違えてクソコラみたいになったワイの銃
帰り道、バイクメンバーでは中々行かないブルジョワレストランデネーズに行きったんですけど、
サバゲ初めての、たなます氏、さ○とぅー君は魂が抜け、
ヨロヨロと移動、また全員麺類を頼む疲れっぷりw
そんな感じで激しくものんびりした一日を過ごしました。
企画したH田くん超ありがとう、おかげさまで楽しい一日をすごせました。
またやりましょうー。
■専門的な話今回からTMCのコンバットパンツにしたのだけど、
走りやすくニーパッドも内蔵だから
走り回ってもズレなくてかなり良かった!
ちなみに今まではチノパンにニーパッド。
ピストルランチャー、ソーコムでのヒットがよくあった。
これはジャングルの特性ですぐに草むらに飛び込み接近できるのと、
交戦距離が近いからだと思う。
相変わらずガスブロMP7は最高、
撃って楽しい、命中精度高い、コンパクト!
ただし撃ち終わったマガジンが重い…。
Keymodは四倍固定スコープで正解だった。
ただし内部的にOH時期…。
- 2017/07/10(月) 23:11:24|
- サバゲ
-
-
| コメント:1