fc2ブログ

  Love_chan タイトル画像 Jyadoucat

ひとりでできるもん! It is possible to do alone. 俺の速さにお前が泣いた! 今年は”すーぱーたまちゃんかわいい+オートハウスOKR”で頑張ります!

 パワープッシュ→ SBS八王子西 OKR waicoco らーめんふぁくとりーのすけ つけ麺に続きラーメンが注文出来る様になりました!
【注目】日光チャレンジロード【特集】
特別企画 日光サーキット紹介 Vol.0 特別企画 日光サーキット紹介 Vol.1 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.2
特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.3 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.4 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.5
草レースが気になる方、参戦を考えている方、是非!
オラのNS-1 草レース@関東

2015年レース活動まとめ


これをうpしたら皆やべぇ俺も書かなきゃと焦る事うけあい。

◆レース活動2015年の報告◆

----- ----- ----- ----- -----

2015年度活動

・京葉スピードランド練習走行 S8
・桶川スポーツランド MC1821
・桶川スポーツランド MC1821
・桶川スポーツランドSSTT 総合12/40 正周り2 逆回り1
・筑波サーキット 練習走行 MC1821
・筑波サーキット 練習走行 MC1821
・筑波サーキット 練習走行 MC1821
・筑波サーキット 特スポ MC1821
・筑波:テイストオブ筑波 MC1821
予選10/31 決勝10/31
・日光チャレンジロード
250Racers 5位 VTスパーダ
Compactlover 4位 TZM68
・日光チャレンジロード
250Racers 3位 VTスパーダ
Compactlover 3位 TZM79

・しどき困っちゃう レンタル練習走行 WR250

----- ----- ----- ----- -----

今年は前半はよかったものの後半は失速気味、
来年はもうちょっとコンスタントにサーキット走行&練習したいです。
あとはレースやってみたいって人(が居るので)のお手伝いとか。

君達!2016年シーズンは始まっているぞ!
それぞれの開幕戦まで、週末が何回あると思っているんだプンプン!

来年は~。
色々なレースがありますが~。
スケジュールが出揃わないとなんとも。
そして来年こそ、
来年こそは、
日光(桶川)か、筑波かひとつに絞りたいと思います。
…と言って両方出てしまう。

※しどきのレポーツは後で



  1. 2015/12/31(木) 10:11:16|
  2. バイク日記
  3. | コメント:2

2015年 しどき困っちゃう(動画のみ)









昨日 2015年 しどき感激、通称しどき困っちゃうに参加してきましたのでとりあえず僕のヘルメットカメラあげました。




レポートは後日

  1. 2015/12/20(日) 16:46:06|
  2. しどき感激ッ(モトクロス)
  3. | コメント:2

なんで~こんなに~太るのよ~

朝昼と普通にご飯を食べて、
よるは中華料理屋でチャーハンを食べたんですけど、
およねさんがお腹いっぱいで食べられないからたべてー。
とチャハーンの半分とチキン半分を僕にくれた。

pict-nkKIMG0016.jpg
ぼく、ニンニクチャーハン、ギョウザ、スープ

pict-nkKIMG0014.jpg
およねさん、チキンチャハーン

うーむ、けっこう食べたなぁと、
家にかえり体重計に乗ったら朝より2キロ増だった。
アカーン!
アカカーン!

ちなみにノーマルチャーハンが一番おいしい。

ノーマルチャンバーみたいに聞こえる。

  1. 2015/12/16(水) 18:02:59|
  2. 日記
  3. | コメント:2

【classic】 サーフ珍遊記外伝 ばりばり伝説 その4

*** 三日目 ***

朝ガイドのハマちゃんが迎えに来て車に乗るともう一人の日本人は来れないという。
結局ダイサコと二人で海に行く事になった。

ガイドのハマちゃんは「今日はヌサドゥア行くね!」と行ってたのだが、
ヌサドゥアはボトムがサンゴか岩のリーフブレイク、
しかも上中級者でも舌を巻くワールドクラスのスーパーウェーブ!
いいのか?行けるのか?ドキドキドキ・・・



続きを読む
  1. 2015/12/11(金) 17:35:15|
  2. サーフ荒行
  3. | コメント:0

【classic】 サーフ珍遊記外伝 ばりばり伝説 その3

二日目(バリ島に着いて)

と、言いたい所ですが、
15年ぐらいまでのHP(ホムペ)の文章が酷過ぎて自分に反省している所存でございます。


…だがそれがイイ!

2014060412400540a.jpg

続きを読む
  1. 2015/12/10(木) 16:34:26|
  2. サーフ荒行
  3. | コメント:2

【classic】 サーフ珍遊記外伝 ばりばり伝説 その2

準備日には拙者東奔西走し、
出発前日の深夜まで荷造りに追われた!

※サーフィンの道具、
ボート二本、リーシュコード、ワックス、トランクス、タッパー、
ラッシュガード。



相棒のD39=ダイサコと合流し、
荒行の為、千葉県は鴨川のサーフ荒行店にて、
名匠の剣(サーフボード 6.3のラウンドピン)を入手し、
旅棺桶風バッグを手に入れ準備をした!

※なんだか荒行店にてバリに行くぞと言ったらいろいろすんげぇ安くしてくれた。
その時、バイトの〇〇君が、こっちの方が安いっすよと倉庫から色々出してきてくれた。
商売としていいのか謎になったけどアットホームな荒行店だもんね。




そして各々の家族と食事を取り、
荷物をまとめようとD39と拙者の部屋に集合すると、

・・・!?


続きを読む
  1. 2015/12/10(木) 13:38:26|
  2. サーフ荒行
  3. | コメント:0

【classic】 サーフ珍遊記外伝 ばりばり伝説 その1

サーフ遊記

サーフ珍遊記外伝 
バリ島編 


*特に意味はないんですがかっこいいので外伝としました。


----- ----- ----- ----- ----- 

2002年三月ぐらいの日記です。
僕はサーフィン旅の事をサーフ珍遊記と呼んでいて、
HPに日記を載せてて意外に人気だったので再掲載ですぞ。
っていうかこのブログにすべてを集約させたいの。

※例によって赤字で解説します。




続きを読む
  1. 2015/12/09(水) 20:17:12|
  2. サーフ荒行
  3. | コメント:0

【classic】 海をなめると… ※荒行日記

海をなめると・・・



jyamounami.jpg
俺が昔サーファーだった頃、柔軟剤はファーファーだった。
父ちゃんは丘サーファーで、故郷はチーバーだった。
わっかるかなぁ~、わっかんねぇだろうなぁ~っ。





※2002年ぐらいの日記を発掘しました。
※解りにくいサーフィン用語に解説を付けました。


続きを読む
  1. 2015/12/04(金) 12:28:07|
  2. サーフ荒行
  3. | コメント:0

MECHANIX WEARのグローブ買っとけ!

年末な為、ちょっと仕事がらみでーあーでもねーこーでもねー、と、
機材を組み立てたり、運んだりもしているのですが、(ウチの会社は何屋なんだ?)

手を保護するべくグローブ付けてと言われているので、
pict-nkKIMG0002.jpg
こんな奴を経費で買い、使っているのですが、
※400えんぐらい。

んでも!

本当は!
本当は!
本当は!


MECHANIX WEARのグローブを使いたくて使いたくて、
毎回のように悶々としているので、その気持ちをプログにぶつけました。

MW15_MG_05_H_420x525.jpg
↑コレ

MECHANIX WEARのグローブはメカニックはもちろん、アメリカでは軍関係、
特殊部隊隊員も使用しているプロ仕様、漢のグローブなので、
海外の写真なんかをみているとさりげなく使ってて、
格好いいんだよねぇ~っ。

とにかくだ!
人と違いを出したいお洒落さんは買っとけ( ゚Д゚)y─┛~~
モテたいお洒落さんは買っとけ( ゚Д゚)y─┛~~

普段使いはタフレッドでいいけどさ、
レースの手伝いするときなんて、
少し人と違う感を出したいじゃない!

なので、今更ですが、
MECHANIX WEARが、
僕らの周りでも、
クるんじゃないかと、
思うわけです。

なのでした。
性能もいいぜ~!

僕ねー、人と違いを少しでも出したい人間なのよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
本当は400円のグローブで事足りるのよ、
でもお気に入りのグローブの方がこう、テンション上がるし、
見る都度、うんうん、ってなるじゃないの。

あんまり目立つのもアレだしなー。
どうしようかなぁー。

新しいのかっちゃおうかなーっ。
ブラッグロゴの奴を仕事で使いたいんだよねぇ。

MW15_MG_55_H_420x525.jpg
これ↑



そんな金あるなら、
レーシンググローブ台の足しにしなさいYO!

とか言われそうなんだけど、
これを、
さりげなく
使いたいんだよねぇ~。

うーん。

というミーハーな軽い記事でした。

( ゚Д゚)y─┛~~とにかくMECHANIX WEAR買っておけば間違いない!

彼氏、旦那さんのクリスマスプレゼントにも最適!


  1. 2015/12/03(木) 21:13:20|
  2. バイク日記
  3. | コメント:2

にーぼ珍遊記ゆうき のすけ編

さてさて、

突然ですがニーボ珍遊記ゆうき2015

短時間でらーめんふぁくとりーのすけのラーメンを食べよう会に参加してきました。

asaichi320.jpg

続きを読む
  1. 2015/12/02(水) 19:29:32|
  2. neeboor
  3. | コメント:3