20年前 戦争があった。

いや、戦争ならば遥かな昔から何度となくあった。
彼らは北辺の埠頭を出て、南の峠を目指して侵攻を繰り返した。

運に恵まれぬ彼らに、勝利が続くはずはない。
彼らは時代が変わったことに気づかなかった。
敗戦を繰り返してはモデルを失い、
メーカーに戻りつつあった彼らは、
比類無き工業力を養い、
それを武器に、世界に向かって最後の戦いを挑んだ。
それが90年代、レプリカ戦争の彼ら。
★緊急発表★↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
続きを読む
- 2014/06/26(木) 19:57:10|
- 2014テイストオブ筑波への道
-
-
| コメント:4

みないでよもー(棒読み)
ひとりでエンジン降ろした。
ひとりでは積めないだろう。
でも人類がピラミッドを造った事を思い出して欲しい。
重い石を工夫して持ち上げたんだ。
そう思ったらエンジンを積む事だって出来るんじゃないか?
工夫だ。何トンもの塊じゃない!せいぜい数十キロだろう。
あれ、
でも、
ピラミッド造ったのって一人じゃないじゃん!
何万人で造ったんだwwww
いまのなし
- 2014/06/25(水) 00:01:16|
- 2014テイストオブ筑波への道
-
-
| コメント:0

※スイングアームカッコイイでしょ?
持ってる公道用バイクが殆どFRPのシングルシートってのも問題がある気もするのですが…
リュックは峠区間で邪魔になるし、四角い箱みたいなバッグをネットで付けるのも開ける時面倒くさいので、
目をつけていたこいつを購入しました。※シートカウルに乗っている奴。
続きを読む
- 2014/06/22(日) 00:06:09|
- バイク道具
-
-
| コメント:0