【注目】日光チャレンジロード【特集】
特別企画 日光サーキット紹介 Vol.0 特別企画 日光サーキット紹介 Vol.1 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.2
特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.3 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.4 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.5
草レースが気になる方、参戦を考えている方、是非!
オラのNS-1 草レース@関東
最近のレースレギュレーションではオイル受けアンダーカウルの取付が義務化されております。
※4ストがメイン
なので用意した中古のアンダーカウルと取り付けます。
ちなみにオイル受け機能は後で追加します。
続きを読む
- 2012/02/27(月) 08:55:23|
- やるスパ(スパーダ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ついにおよねさん参戦です。
本来およねさんはtarawoさんが「あーでもないこーでもない」って作業しているのを、
カフェオーレを飲みながら見ている役割なのですが、あまりにも作業がはかどらないので
参戦してくれました。
続きを読む
- 2012/02/27(月) 08:34:13|
- やるスパ(スパーダ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
三週間後にレースを控えたtarawoさんとスパーダですが、
準備がじぇんじぇん出来ておりません。
仕事とか雨とか寒さとかさっすがに、本当にまずいのでおよねさんの力をかりて準備をします。
あといよいよカードの限度額にチャレンジっていうか見えてねぇかそれ?
…みたいな。なので当分パーツがジャンジャン届く予定。
続きを読む
- 2012/02/27(月) 08:33:20|
- やるスパ(スパーダ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月のレースに出るので練習がしたくてウズウズしているのですがまたしても雨!!!
路面が乾くのを信じて筑波に行きましたが乾かず…
雨は止んだんだけど…

え?ドライタイヤで走りなさいよ???
いやーあの、もっと小さなサーキットならまだいいけど、
さすがに最終コーナーみたいな高速なコーナーがあると
ドライタイヤではかなり危険なので泣く泣く帰ります。
他人を巻き込んでもイカンでしょ?紳士的に。
こうなっちゃうとレインタイヤが無いと無理。
レインなら膝も擦れる。
ちなみにスパーダやら、NSRが履けるサイズだと前後で四万五千円ぐらい。


高ぇよwww
これを履かせるにはスペアホイールも無いとね。
とりあえずNSR用に持っている奴を外しておくか…
んでスペアホイールをヤフオクかなんかで入手して。
レース時は賞味期限切れを持参に決定。
帰りにのりはしさんと高級ビッフェにて会食、
ガストって言うんだけどね。んでまぁ、レースまで時間が無くて走行時間も無い同士の会話は盛り上がったのでした。
- 2012/02/25(土) 20:43:09|
- バイク日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
およねさんに、のすけレーシングのステッカー作ってといいまして、
イラストレーターやらなにやらを駆使して出来たデータを出力!!!
おいこらこれは
仙台貨物やんけ!

ちなみにツーエイトは内房忍者ロゴを作成したお抱えデザイナーのしょうじぼーいのプライベートブランドです。
最新ロゴ作ってくんねぇかな。
- 2012/02/25(土) 01:47:05|
- バイク日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

あれwww
今年もやるのか!
また出てぇなwww

この間筑波走行時の手ラップショト、つまりストップウオッチ、
走りながら自分のタイムを計るなんてマジキチ!
※手ラップショットは危険が伴います。
OKRのみなさんありがとう!
大切に使わせてもらいます!!!
OKR!
OKR!
エントリーしたのに戻ってきたぞぉおおお!!!!
- 2012/02/22(水) 01:06:04|
- バイク日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スパーダをレース用にしなければいけないので、
チビチビと買っております。

グリップとバーエンド。

中古ですよ。

穴開いてるし。
安物買いのなんとやら。
ノーマルマフラーは重いので、軽量化の意味でも是非社外品に変えておきたいところです。
直線が長いのでパワーの差をごまかせないし。
スパーダのオーナーはノーマルブッタ切りで、
途中のエキパイから様々な車種用を流用しているので気にしてみよう!
- 2012/02/21(火) 07:43:17|
- バイク日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私は帰ってきた!
私は帰ってきた!
一年ぶりの筑波サーキットでございます。
私は帰ってきた!
私は帰ってきた!
ある日、およねさんからのメール
「今日は帰ってくるの~?」
それでは私が風来坊のようではないか!
それはさておき。
雪降る中終電で帰宅
翌朝…

Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
続きを読む
- 2012/02/18(土) 19:26:21|
- 筑波サーキット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
家に帰ってくると寝る時間まで数十分、
※本当は寝ている時間、
ネットでポチポチやったらもう寝る時間…

スパーダを車に乗せるたびにガソリン臭くなるのですが…
そんな感じでコックから漏れていた様子。分解して色々やっても改善せず中古を買ったら即解決!
こんな感じで細かい物は買いまくってます。
これからは記事にしるべ。
シルベスタ?
シルベスタ・スタローン?
シルベスタスタスタスタローン?

のりはしさんに直してもらったLAPCOMのセンサー!!
ありがとうありがとうこれぞのりはし技術!!!

と、喜んでいたら充電ができません。
のりはしさんがACアダプターの差込口が腐食してて削ったといっていたので分解、
すると小さなチップ?みたいな奴が崩壊した。んでバッテリーのコネクター関連も
だいぶ腐食していた。
(-∧-;)
今月金かかりすぎ!!!
- 2012/02/17(金) 00:39:10|
- バイク日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月16日
tarawoさんたら、いったいどこまで買い物に行ったのかしら
もう3日もたってるのに…
あら、なにかしら この荷物…
えっ、チ、チャイナ… どうゆうことなの tarawoさん…
TEXT BY TOMOMATSU
tarawo: ふっ、エクアドルだって? そりゃヘロインじゃなくてバナナだろ?
エクアドルのバナナは世界一さっ!
ししまる: そして、ラングーンは古すぎ! 今はヤンゴンよ、ヤンゴン!
黄金のパゴダの下で待ってるわ))) うふふ♥
もちろん、アナタ次第よ、トモ松・・・
のりはし: オレは生きてるぜ。 去年の記録も塗り替えてないのに、
このまま消えるワケには行かねぇんだよ!
今は筑波を走りたいだけだ!
〇×△には負けねぇぜ )))
TEXT BY KAMOME

この
記事、
センターシールが抜けたNSRエンジンの為、
クランクベアリング(シール含むが)外国からやってまいりました。
すんげぇ時間かかった。
※たぶんイギリスだとおもうんだけど…
次はビッグエンドベアリングをさがさねぇとな。
問題1→ビッグエンドベアリングが入手できない。→当てはなんとなくつけた。
問題2→誰が組むの。さすがにクランクは組めないべ。
- 2012/02/16(木) 01:42:49|
- MC21
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
2月13日
この謎をとくため、俺は海を渡ることを決めた パドリングで
しかし、心残りは…
あら、なにかしら この手紙…
およねさんへ
ちょっと買い物に行ってきます 次のレースまでには帰ってきます
心配ないさー!(大西ライオン)
TEXT BY TOMOMATSU

トレーニングの意味を込めて海へ、相棒のSBも一緒、
海に行ったの一か月ぶり…
私はお下劣なブタだぁああああああああああ!
- 2012/02/13(月) 07:53:24|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2月12日
茂原に行く 後ろから女の声が聞こえた
あら、おにいさん 私のタイヤもウォームしてもらえないかしら?
Σ(゚д゚lll) はっ! おまえは… ししまる… 
スパーダでレースに出る事になったのスパーダにて走ります。
タイヤはレギュレーションによりバイアスを履かせます。
しかしこの日は寒かった~。
参加人数も少なく、クラス分けもなくフリー走行となりました。
ちなみに我々の参加者、のりはし、だぼさん、ほりくり、ししまる、ハットリくん(見学)
あーあと、名誉顧問のぶさんも一瞬現れた。
続きを読む
- 2012/02/12(日) 22:47:23|
- 茂原モトブレイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2月11日
発電機のオイルを抜いてみる
これは、もしかして… 俺は小指の先についたオイルを舐めた
ヘ、ヘロイン…Σ(゚д゚lll)… しかもエクアドル産…
そして、このパーツ… そうか茂原か…
TEXT BY TOMOMATSU

tarawo家の発電機はタイヤウォーマー前後でギリギリ一杯!!!
それなのにおよねさんがお湯を沸かしたり携帯充電したりするので、
プススン、プススン、止まってしまうことが多いです。
なので、オイル交換しました。
これが前日深夜。寒い。眠い。疲れた。

オイル真っ黒…。

スパーダのスプロケと、キルスイッチ&スタータースイッチを購入。
サーキット前日はおつりが来るぐらい寝たいのですが、
毎回準備が間に合わず、睡眠時間が削られます。眠い。
ううう。
- 2012/02/12(日) 00:44:18|
- バイク日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月10日
クール宅急便でグフが届いた うれしい ザクではないのだよザクでは
箱をあけると中は、ふぐだった…Σ(゚д゚lll)! もっと、うれしい
さっそく、さばいていると ふぐの腹の中に手紙が…
発電機を調べろ!
なに!よし、ふぐ食ってから調べよう
TEXT BY TOMOMATSU

ガンダムの話題がたまに出るので、
ちゃんとみるっぺ!とおよねさんに機動戦士ガンダムを見せていた。
このセリフがあれ!あのセリフがコレ!
と、
目から耳からウロコのおよねさん、
お気に入りキャラも出来たみたい。
…すると、
グフのプラモを買ってきて朝4時30分まで作っていた。
- 2012/02/10(金) 00:15:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こだわったのは”効き方”

進化したセミメタルパッド
サーキット走行用にスパーダをさらにいじらねば!
いじらねばばあさん。
いじ、
いじ、
いじ、いじ、いじ、
いじらねば、ばあさん!
ばーばばばーばば、ばーばば、ばーさん!
続きを読む
- 2012/02/05(日) 21:00:52|
- やるスパ(スパーダ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

弱りかけていたバッテリーがご臨終…
車が無いので電車でオートバックスまで行き抱えて帰ってきました。
っていうか!
1万3800円!って高けぇえええええええ!!!うっすら感じていたけど、車のバッテリーたけぇえええええええ!!!
ラジコンぐらいにならないものか…
ちなみにどうしても車に乗らねばならず、
半額となる通販で買う事は出来なかったです。
しかたあるまい。しかたあるまい(トモ松風)
そんなんでガレージへ移動
続きを読む
- 2012/02/05(日) 19:16:24|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ