
ねぇ、奥さん!
毛、
ツヤツヤでしょ?
これはいわゆるイケ麺なんじゃないですかにゃ?
スリスーリ、ゴロニャーニャ…

(´;ω;`)ウッ…
番犬目線からみたら突然やってきた黒いのがご主人様一家に可愛がられ、
そのまま家にスィーっと入っていくのをみたらやりきれない。
そりゃー体調もくずすよね。
って事で、平等に接する様に注意。
シェパードはご主人様命、
ご主人様の命令をこなすのがわが至高、
そんな性格なのに、目の前でご主人様が黒猫を抱えるもんだから、
ギャー!って鳴き声あげてた。
- 2011/08/26(金) 00:19:09|
- コメんなよ!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は三人、ありえないぐらい波が小さかったのでロングボードにしました。
久しぶりに乗ったけど、ロング浮力ありすぎ!波乗れ過ぎ!すごい!

今日は国道沿いの方、
海沿いの方がグンバツです!
海沿い店との関係が良く解りません(汗)
- 2011/08/21(日) 22:23:13|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
tarawoさんフリークならご存知の、
北米トヨタ
蛸魔検切れ待機中でゴザイマス(汗)

これ2RZエンジンでいいんですかね?
もし壊れたらほりっくさんが詳しいんですかね?
2.4Lです。
マニュアルです!
昔のハイエースと同じらしい。

ゆけ
オプティメイト4!
※ただしバイク用

このように電圧が上がり…
一日かけてセルが回るぐらいまでは回復!
乗れる日が…
来るのかな…
今日現在、モトブレイク(バイク走行会)に、
逆履きタイヤでいくか、どのタイヤを逆履きにするのか、
ディアブロSC1にするかSC2にするか迷いまくっている、
お金ないオラ的には当分乗れません号泣
実家近辺で車で通える職場なら乗れるのになー。
- 2011/08/17(水) 00:35:07|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏は海行こうぜの誘いも多いので一日に結集!
みんなでワイワイと海へいきました。
ちなみに僕がサーヒンを始めた頃は集団で海に行こうもんなら、
ポイントの主達に「アーガレェーィ!」と追い出されること必死の戦国時代でした。
いい時代になったもんだ。
ちなみに今日はベテラン3名+初心者3名
(内初めて一人、二回目一人)というラインナップでして、
波も小さなワイワイビーチへ向かいました。
人も少なくコンディションがよさげな時間を狙って5時集合!
海は既に風入っちゃってたけど、人が居なくていい感じ頑張って下さい。
初心者日和!
って感じで頑張ってもらいました。
今日の三人はガッツがあったので、
お昼まで数ラウンドこなして終了!
…一人流されたけど。
いや、それがカレントが強く発生してて、
浮き輪イチャリングカップルがササーっと流されてサーファーに救助されてて、
今日は流れやばくね?なんて話していたんだけど、※この時点で水難事故
そんな中個人練習だと、それぞれ練習、
tarawoさん休んで見ていると岸から30メートルぐらいの所で、
今日初めての彼がパドルを止めてバタ足を開始しとる。
あははサボってやがるな!と他の友人と話していると、
「…なんかヤバくないすか?」と友人の後輩、
良く見ると暴れている割に全然岸に向かって動いてない。
「え、おれ聞いてこようか?」とtarawoさん
泳いで沖にいって、
「おーい大丈夫ー?」
と聞いたら、
「ダメです。限界です」
※かなり本気な表情
との事、
Σ(゚д゚lll)
おっしゃ、
とボードを受け取り、
「おれこぐからつかまってなー。」
といってパドルするも中々岸に近づかない。
これは、けっこうなカレントだぞ!!!
と、ちょっと真剣、
横見たら、10メートルぐらい脇でおよねさん泳いでるし…
およねさんに流れあるから戻れ~!と指示して、
カレントから離れようと斜めに移動しながら漕いでやっと岸に向けて動き始め、
しばらくして岸に着きました。
ほんの10分の出来事だったんですけど、
彼いわく、人生で一番怖かった。と、
R1に乗ってて車にっつこまれた時より怖かった!とのことです。
※のりはしさんではありません。後ほどバイカーである事が発覚!
その後、tarawoさんが「実験しる!」と、
浮力のあるボードに乗り(何もせずに)波打ち際からスタート、
するとあっというまに横&沖へ流されていき、
身をもってカレントが体験する事が出来ました。
※危ないので良い子は真似しないように!!!
それはさておき。
カレントは怖い!
と全員再認識!
…ちなみにtarawoさんそのビーチでの人命救助
三人目です。
看板でも立てようかし。
初心者を自由に練習させたベテラン勢にも問題あったね。
-反省-
ちなみにtarawoさん、
バリ島にて人生最大級の大波におそわれ、
超ド級カレントに流され、
これはもう岸に戻れない、
隣の村まで流されるようと決意、
途中現れたジュゴンに助けを求めるも無視され、
命からがら岸にたどり着いた事があります。
※海外のカレント、岩場のカレントは激流ですぞ!
今日のは沿岸流だったのかも…
フィンは折れ、
※ボード本体を守る為折れ易くは出来てる。

フィンは折れ、
※ボード本体を守る為折れ易くは出来てる。

本日はカレー南蛮を喰らい。

君小路あやまろ。
ヽ(`д´;)/
みなさまも海のレジャーには重々気をつけておくんなまし!
- 2011/08/15(月) 20:13:08|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
なつやすみがいちにちになったけど、
しごとのでんわとかくるらしい。
最近書いてなかったけど相変わらず毎日終電で、
前の会社の8倍、業界標準で考えると3人分は働いているんだぜ(汗)
仕事的にはこれでスキルアップしてしてしまうというのが皮肉なところ。
カアチャンからメールがきた
J( 'ー`)し 「母です。いまメールします。お盆は海いきますか?」
J( 'ー`)し 「お盆に海に入ると足を引っ張られるから入ってはダメですよ」
J( 'ー`)し 「亡くなったおばぁちゃんもそれだけは許してくれなかったですよ。」
J(╬ಠಠ)し 「海いったらダメですからね。」
社会人はお盆が休みなんだよう!■業務連絡■
8月28日(日) モトブレイク(茂原サーキット)
9月11日(日) レン耐3時間(コース1000)
9月19日(月祝) ナップスGSM(筑波コース2000)
10月7日(金) 2りんかん走行会(筑波コース2000)
10月1日(日) MID4(日光サーキット)
12月04日(日) オートボーイ杯(筑波コース1000)
どれにする?どれにする?
- 2011/08/13(土) 10:50:29|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

本誌「波はどうだい?」
tarawoさん「ンー、ベリベリチイサイヨー、アゲイッパイダカラネー」
本誌「そのシャツはどうしたの?かなりクールだけど」
tarawoさん「アーコレネー、ノスケTネー、ノスケヌードルサイコウヨー」
本誌「そうか、tarawoさんラーメンすきだからね。」
tarawoさん「ノスケヌードルサイコウヨー、タベタコトナイケドネー」
本誌「…」
本誌「ところで今年の夏合宿はどうするんだい?」
本誌「毎年夏になると行われる、魂合宿は?」
tarawoさん
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 2011/08/12(金) 00:18:35|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

炎天下の荒行もたまりませんな!
しかもウエットのまま車に乗りもう一箇所のポイントをハシゴ(*゚∀゚)=3

定番となりますが、
定番のアナゴ丼がないので、カツ丼ですた。
アナゴのがじぇんじぇん安いのでガッカリ。
でもシイオーィ!
- 2011/08/07(日) 22:18:10|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
masayaさんのツィート
masayaxp
サーキットの狼たちはまじいかしてた!
普通の町中をリュックしょって走ってるのと訳が違った!
鉄の固まりみたいなやつを
あんなに自在に操るなんて((((;゚Д゚)))))))僕はびっくりした!あの
マジキチ機体フェチ、
A I R P O R T__I N__B L U E の masaya さんから先日の写真を頂きました!
夜を徹して選考作業を行っていだたいたそうで、感謝感激でございます!
なんとmasayaさんサーキットで初めて撮影したそうです!!!いきなりベスト1の発表です!
このコーナリングする
THE ENDいや、R1&
のりはし!
クリックして見てください!
この目線を!!!
車体の艶を!
流れる背景を!
この写真を確認した時全員から歓声があがりました!
年賀状決定だぞぉ!さっすがmasaya氏、
サーキットにきてチョロっと撮影していきなりコレですよ!
そして第二位っていうか、tarawoさんベスト、
ブレーキングしながらコーナーをクルンって回る直前なんですけど、
ワハハ、NSRなんてのはミニバイクですよ!
イージー、イージーって感じの走りが好きです。

このフォーム、バイクの傾き!
色合いもしっとりとしてて超カッコイイです!
っていうか解像度高すぎて車体の汚さが目立つ…
これからは綺麗にしつつ、もっとアホアホステッカーを貼っていいって事ですね!
続きを読む
- 2011/08/06(土) 20:58:32|
- 茂原モトブレイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
およねさんが、里帰りから帰ってきましたが、
日曜日のダッフンダの為に、充電までしてくれて、
「ここにデジカメおいておくね、充電しておいたからね!」と言ってくれたデジカメを忘れ、
…たと思っていたら帰り道に車の中から発見され。
本日はおよねさんが帰ってきているはずだと思い家に帰り、
結果玄関を開けた瞬間ボコボコにされました。
玄関開けたら二分でボコボコ…
アナタ ナニ デジカモ ワスレテル ノ ヨ!
およねさんは友人と旅行に行ったのに、
デジカメはtarawoさんに貸してくれたそうな。
怒・髪・天ですが、命からがら
この黒いT-シャツを渡した瞬間…
きゃーこれ、
のすけTシャツやん!めっちゃおしゃれー!めっちゃおしゃれー!と怒りの顔が、
パアアアアアアアアアアと
天使の微笑みになりました。

このキュートなロゴ!

この男らしいセリフ!
難攻不落の女性も
メロメロです!っていうか
らーめんふぁくとりーのすけさんなのですが、
のりはしさんのぷろぐからリンクして知っていたんですけど、
ラーメンがおいしそう過ぎて直視できねぇ!状態でした。だって八戸にあるのつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
食べたい時にアナタはいない!
いないんです!
まじめにかくと、
らーめんふぁくとりーのすけさんは、
つなみにおそわれながらも場所を変え復活、
美味しそうなラーメンを作り続けているのです。
※食べたこと無いので美味しそうで(汗)
そしてその魂を込めたT-シャツを作成し、
それをのりはしさんが入手してくれたので頂いた次第であります。
お代&おみやげはのりはしさんに託すかお送りする予定ですお。
m(_ _)m
あ、ちなみにアタイ、
つけのすけがきになります!
君に決めた!
- 2011/08/03(水) 00:37:22|
- バイク日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5