fc2ブログ

  Love_chan タイトル画像 Jyadoucat

ひとりでできるもん! It is possible to do alone. 俺の速さにお前が泣いた! 今年は”すーぱーたまちゃんかわいい+オートハウスOKR”で頑張ります!

 パワープッシュ→ SBS八王子西 OKR waicoco らーめんふぁくとりーのすけ つけ麺に続きラーメンが注文出来る様になりました!
【注目】日光チャレンジロード【特集】
特別企画 日光サーキット紹介 Vol.0 特別企画 日光サーキット紹介 Vol.1 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.2
特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.3 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.4 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.5
草レースが気になる方、参戦を考えている方、是非!
オラのNS-1 草レース@関東

スパーダもある。

moblog_c3105138_20101031214520.jpg

…写真暗い

バッテリー新品にしてスパーダ乗った(公道で)

エンジン超スムーズ!
NSRとは違った魅力がある。
でもサーキットで弁当箱擦るからなぁ。(ノーマルマフラーの箱)
っていうかこれどうしよう。
まだ売りたくないので、
誰かサーキットで乗ります?
練習用に有料で貸し出ましょうか?

  1. 2010/10/31(日) 21:21:42|
  2. バイク日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カーナビにジャミングが…




宇宙開発○業団って!
怪電波でも出してんのかクヌヤロ!

※赤いラインは国道

  1. 2010/10/31(日) 00:20:43|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤジオグーギャー 11




…直接すぎんぞぉ!

  1. 2010/10/30(土) 22:04:18|
  2. ヤジオグーギャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤジオグーギャー 10




ラン ラン ルー !

  1. 2010/10/30(土) 21:59:48|
  2. ヤジオグーギャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤジオグーギャー 09




しものけ

  1. 2010/10/30(土) 21:58:16|
  2. ヤジオグーギャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき83

おじいの一周忌でした。

(´;ω;`)ウッ…

おじい素潜ラー、父ちゃん素潜ラー、おれサーファー。

どうでもいいけど、
フロントフォークの傷(多分コンパウンドで付いた)
コンパウンドと#2000のペーパーで消えた。
ウッヘッホッハッ!

(・∀・)


  1. 2010/10/30(土) 21:54:32|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき82




ないじゃないか!

  1. 2010/10/29(金) 10:47:13|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき81

新型CBR250R発売決定!





続きを読む
  1. 2010/10/28(木) 19:25:07|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

つぶやき80

およねさんが、
お米といておいてねと言ってきた。
「了解シタッ!※昔漫画風)」と言うと、
「洗剤は使わないでね!」と言いやがった!
バカにしやがつて!
洗浄にはパークリーだろがー!

( ; ゚Д゚)

  1. 2010/10/28(木) 17:34:26|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オートボーイ杯 最終戦 参戦レポート 総評と自分メモ

s-IMG_0336.jpg
お片づけも終わりました。

続きを読む
  1. 2010/10/28(木) 12:22:14|
  2. オートボーイ杯 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オートボーイ杯 最終戦 参戦レポート その4

s_19.jpg

サーキットはシビアな場所だ
地道な鍛錬を経て自分のものにした技術以外は通用しない

※これまたパクリです。

続きを読む
  1. 2010/10/28(木) 12:15:10|
  2. オートボーイ杯 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

オートボーイ杯 最終戦 参戦レポート その3

~NSRより~

s-IMG_0286.jpg


私はtarawoを育てた
お前を愛し、
60馬力を与え、
ライディングを教え、
PGM3を授けた。
もうわたしから与える物は、なにもない
後は私のセンターシールをお前が奪え
自分の手で
どちらかが死に、どちらかが生きる
勝ち負けではない
ライダーとはそういう宿命
生き残った者が最速の称号を受け継ぐ
そして最速の名を継いだ者は、
終わりなきバトルに走り出してゆくのだ


※相変わらずパクリです。

続きを読む
  1. 2010/10/28(木) 11:12:07|
  2. オートボーイ杯 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

っていうか

moblog_4aafd91f.jpg

moblog_18531d3b.jpg

ネコばっかり追い回していないで、
早くレース本編を書けって事ですよね…

にゃぁ。

  1. 2010/10/27(水) 18:15:14|
  2. コメんなよ!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オートボーイ杯 最終戦 参戦レポート その2

これが今回のNSRだ!

s-IMG_0310.jpg
なんか、90年代SPマシンみたいな~。


s-IMG_0314.jpg
なんかデジカメだと、
細かいミスが隠されていいなみたいな~。


手作り感がイイ!

showaのステッカーとかチョカッコイイ!!



これが乗り続けられ、傷が付き、補修され、汚れていく、
そんなバイクをtarawoさんはカッコイイ!と思ってしまうんだぜ!
昔サーキットで見たSP250下位戦士はそんな感じだったんだぜ!
ショップのマシンより、
ボロボロのマシンが補修されたような、
DIYされているマシンの方が格好良くみえたんだぜ!
続きを読む
  1. 2010/10/26(火) 12:00:17|
  2. オートボーイ杯 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オートボーイ杯 最終戦 参戦レポート その1

s-IMG_0202.jpg

オートボーイ杯最終戦参戦レポート

Pride2第三戦、最終戦、チャレンジサーキットを、
仕事でキャンセルしてしまい、自己嫌悪…

そして十月、仕事がひと段落ついたこともあり、
オートボーイ杯へ参加出来る事になりました。

今回の参戦レポートは数回に分けて書きます。
その方が新鮮に書けそうなので…

続きを読む
  1. 2010/10/25(月) 23:08:17|
  2. オートボーイ杯 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

畑のNSR



およねさんが、カッティングでNSRロゴを作ってくれたので、
それをはろうとしたらNの字をまちがえてしまい、
勢いでSRをもんで捨ててしまい、怒りながらももういっこつくってれたので
あまったものを畑にあったこのマスンに貼ってみました。(棒読み)

  1. 2010/10/25(月) 19:45:14|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これは渋い!!!

s-IMG_0311.jpg

s-IMG_0312.jpg

s-IMG_0313.jpg










「逃げちゃダメだ」よりは断然コチラ派です。
まさにレーサーへの言葉!!!




  1. 2010/10/25(月) 19:14:15|
  2. MC21
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

それでは


いってくるぜ~
  1. 2010/10/23(土) 23:47:09|
  2. バイク日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき79

オートイーボ杯のエントリーリストみたら、
Pride2でブイブイ言わしている人がエントリしてたwww
もうのんびり草レースじゃねぇwww
プギャー(^ω^)

  1. 2010/10/21(木) 16:49:40|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

つぶやき78

いいわすれた、
レン耐の最終戦でようぜ!
参加したい人はコメントしる。
あとー、いちおうワシが言いだしっぺになるけど、
後で役割りきめるけんね。
  1. 2010/10/21(木) 01:32:54|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ