
土日はこれまた海です。
土曜日は、久々登場のお嫁さんを連れて某所へ、
オラが時間をかけてオークションを漁り入手した中古ショートに乗らせたんだけど、
波待ちでたまにひっくりかえるぐらいで、あとの基本動作は出来ていてオデレーター。
ほら初心者なんかだとサーフボードの上に腹ばいにすらなれないじゃん?
まー上出来ですよ。
波がトロ厚めだったので、テイクオフに苦戦したのはしょうがない。

カンケー無いけど波チェックしたときチェケラの右端の用水路、
みたいな所が超ウルトラスーパー臭かった。
翌日はマイコン@SOくんがくる。諸事情により半年振りのサーフィンらしく道具がオラの家に置きっぱ。
なので掃除してアルコールをかけておいた。
翌日の準備をして早めに就寝、
そして日曜日、
マイコンは8時過ぎに来るので、7時半に起きればよくてすげー楽だった。
いつもの4時30起きとか5時起きの土日なんて意味ワカンネ。
まー普段合流する友人はそれより早く来てくれるのですが…
だがしかし!出遅れた為、どのポイントも激混み!
車が止められなくてすんげぇまいった。あとオラが行くところは、
ポイントが点在していて、色んなところで波が割れてるんだけど、
今ではほとんど路駐不可になって入れない!
ヽ(τωヽ)ノ
昔はつつましく路駐が許されていたんだけど…
※あ、路駐っていうかちょっと広くなった道路わきね。

なので、1ラウンド目は、
あんまりよくないけど空いている場所へいきました。
ロケーションは最高だったけど、波が厚すぎて、消化不良。
まぁ、アタイはテイクオフは出来だんですけどね。
お嫁さんはアウトのスープから乗り、シェイプされる波に
さしかかるという姑息な方法をとっていた。

この土日は本当に天気がいいのう。
2ラウンド目は、
「午前中人が多くて午後風が入りコンディションが悪くなった某所」に入りました。
まーでもそれなりに楽しめてよかったです。
気がつきゃ夕方になってしまったので、
からあげ君食べて帰りました。
って実はサーフィンの話題って、
ポイントの事とかデリケートなので、
かなりアバウトに書いているんだけど、
今後はもうちょっと詳しく書こうかななんて思ったりしている。
あーNSRの準備は…(汗)
- 2010/08/30(月) 22:57:30|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

翌日
今日は5時半起き、
甥っ子Kもやる気満々で合流、友人や親戚の子と、
実父ともう6人、二台で海へ、
海に着くと波はいい感じで、準備、
入ろうとすると住民のビーチクリーンが始まった。
偽善でもなんでもなくて、海へのお礼もかねてこちらもゴミ拾い、
基本的に綺麗な海岸なんだけど、花火のゴミと、
タバコのフィルターが目立ちました。

おし!じゃあサーフィンだ!
とおもったけど、甥っ子の面倒を3時間みて終了、
いやー、子供の体力は底なしだなぁと思いました。
昨日デビューした、親戚の子は
なんとショートで1人練習しておりました。
ビキニが沢山いた。
親戚の子を送って帰宅して気絶。
いやー、充実しましたが、
詰め込みすぎ!!!
夏も後半戦じゃー!
っていうかサーファー的に
ベストシーズンは9月なのですよ。
- 2010/08/22(日) 20:12:00|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土日、

四時半起床、
親戚の子(25)が海デビューという事で海へ向かいました。
教えに従いあっさりテイクオフしかける彼…
こ、こいつは!
素質があってちょームカツクwww
今まで教えた初心者の中で一番やれたんじゃねぇの?
何かに足を刺され、
岩場手を切ったのでどうでもよくなったwww

満足して家に帰る途中カーチャンからメール
J( 'ー`)し「Kが海行きたいって、ごめんね、おかあさんごめんね」
※K=甥っ子
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
と、いうわけで午後から海決定…
ちなみにベースとしている実家から海まで一時間前後かかります。

蕎麦屋で裏メニュー食べて、
実家に戻り荷物降ろして午後の準備して、
スペイシーに中華バッテリー入れて、

腐ったグリップ交換して走るようになりました。


グリップ太目がいいカンジwww
ちょっと走り回ったけど、
ソファーに座ってだらだら走るような、
感覚はたまらんね。モダン家具みたいなライト周りがかわいいし。
そしてまた海、
甥っ子Kのテイクオフ練習、
甥っ子を支えて波が来たら押してあげてるんだけど、
海底にクラゲが沢山いてチクチクズキズキ、もうたまらんかった。

実家に戻り焼肉食べて気絶。
- 2010/08/22(日) 20:09:44|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l NSRは88が最高というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) その88を進化させたのがMC21だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 88が最高ならその後のSP250のリザルトは…
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 解っているよな?
│ /───| | |/ | l ト、 | コーナーで88の後ろにつくと、
| irー-、 ー ,} | / i いつコケるか、気が気でないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 | …さすがにコーナーは弱いようだな。
…はい
- 2010/08/20(金) 00:22:20|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

マフラーを変えてみた。※もらった奴
二万回転ズのこいつなら新幹線みたいな音が出るはずだ!
が…
ズボボボボボボボ…
うお!アイドリングやべぇ!!!
プスン
あれ止まった。
終了
あれ、あれれ?
- 2010/08/16(月) 23:13:47|
- ガチャピンのようなお前が好きだ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おひさしぶりです。
ちょっと忙しいです。
エウレカ全部みました。(だいぶ前に)
超面白かったです。
アニメっぽい作品といいますか、
自由な発想でアニメってこうだよね、
って感じました。※独断と偏見です。
確かに48話やばかったです。
そのまでの積み重ねがあってこそですね。
長編はイイ!
あ、個人的にラスト数話を時間かけて
60話ぐらいにしてもらいたかったっす。

サーフボードはフィンの形状、数で、
性能が大幅に変化します。
5フィンってのは現実的じゃない気がするんだけど
※動きがねばっこくなりそうwww、
もう何でもアリって時代やね。
先々週からあわただしく写メールも取れずじまいでした。

台風のうねりがきたり。
まずは土曜日、
休日は出来るだけ早く起きる事が休日を楽しむオケツ、いや秘訣なのだけど、
金曜の夜にくる友人からの「土曜の朝何時集合?」ってメールがおっかなくなって来ます。
だって夏時間に合わせ朝3時起床とかになるんですもの!
負けてもらい5時出発=3
まぁ朝早く起きると、波は良いし、海水浴場規制は無いし、
道は空いているし、一日は長く使えるし、
ocean tribe聴けるし、
いい事尽くめとなるのです。
そして某ポインヤへ、波はダンパー気味ですな。
そここに乗れて終了。
何年サーフィンしてても全然上達しないんだけど、
岸までは乗れるようになった。
今年あたり何かを突破しないとやばいよなぁ~。
来月に合宿予定なのでがんばんべ!
帰宅して新盆の準備、
家の周りを掃除したり、山奥に竹を取りにいったりと、
炎天下の中汗だくになり頑張りましたよ。
程度の良い竹の生えている場所がリアルジャングルでワロタwww
コンバットナイフでつるを切りながら進んでいくの。
※一応敷地内です。
家族総出で準備したんだけど、
あまりにも熱いので、一つの部屋をクーラーガンガンにして、
待避所にしたりだましだまし頑張りました。
日曜は新盆本番、
昨年無くなった叔父の新盆だったんだけど、
叔父の死をきっかけに今までなんとなくしか付き合わなかった親戚とより仲良くなりました。
この縁はおじいパワーだのう。
途中からガレージでバイク談義になるしwww
再来週ぐらいには従兄弟の子を海に連れて行く予定。
およねさんも色々ありがとうお疲れ様でした。
んで、みっちりとすごして休日は終了、
疲れすぎてテレビを見ながら気を失う。
月曜から電車通勤だ、
だりーよー。
うぜーよー。
携帯がピンポイントに壊れ、
ネットだけ見られなくなった。
だりーよー。
うぜーよー。
おわり。
これが先週末

タケロッシさんにNSR返したり。
メモ:OGK Lサイズ
あと偶然手に入った中華ポケバイ2台でレース
感覚的には大型のバトルと同じで超おもしろかった。

甥っ子ポケバイでスピード出しすぎるので、
シケイン作ったりwww

あとこれ最悪、
実家で寝ていたらなにかに指された。
みるみるうちに手がドラエモンに!
痒くて死にそう。

クスリを沢山もらった、
毒が回っているそうな。
- 2010/08/16(月) 23:13:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
六時半集合だったんだけど、
そんなに遅くていいのwww
と喜べる感覚なサーフ荒行

本日は都合によりロングボードです。
おっさんたちの宴会芸、誰でも乗れる。
おされシングルフィンで!
曲がらなくてちびったwww
だって昨日5'6で今日9.6なんだもん!(※長さ)
ここまでの長さをシングルでターンさせるのは勉強になるね。

甥っこKの情報かく乱により実家でバーベキューが開催されていた。
※甥っ子がtarawoさんが友人を連れてくるので、バーベキュー開催しろと、
行っていたと偽情報を流していた。
おいしかったー。
- 2010/08/01(日) 21:48:39|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

南房総の水温が低すぎて未だフルスーツ必須!
一方気温は高すぎでその差か霧が大発生!
さいきんずーっとそんなん。
自分メモ:RNFはテイクオフのとき前加重を意識する

友人の車にて帰り道、ETCレーンを通過する瞬間に、
「ズバン!」とフロントガラスに鳥の糞!
防弾ガラスじゃなかったら位置的にヘッドショットされてたぞぉ!
プププ、プロの仕事だ!
- 2010/08/01(日) 21:41:10|
- サーフ荒行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0