
※ほりっく氏撮影 超カッコイイ!
仕事が落ち着きました。
やっと土日休めるよー!
GWにくっつけて超大型連休も!
でもありがたいことにまた仕事がもらえたので、
それが落ち着き次第休みをもらうつもりです。
ちなみに代休と有給あわせたら60日ぐらいある。
※実際に60日なんて取れませんが(汗)
日光の練習にあててやる!
あとはサーフィン!
といいたいが、田植えもやらなきゃな。
んで引越し前の準備を色々と、
プロバイダの引越し、今度は光になるのだ。
単純にコース変更なだけなのに、
プロバイダとNTTとの間でたらいまわしになってしまった。
NTTの人の対応が非常に丁寧かつ解り易かったので良かった。
んでも、ちょっとPC系の仕事してるオラでも解りにくいぐらいだから
通常の人はもっと困るんだろうなぁ。
説明しづらいけど、ADSLから光は新規扱いになって、
その手続きをNTT側からやるのとプロバイダ側からやるのでは、
料金に違いが出るらしくなんかその順番もあるらしくて、
その上ネット上の手続きじゃできなくて、非常にややこしかったです。
本気で疲れました。
※プロバイダや環境によって違うのであんまり気にしないでください。
PC環境が落ち着いたら今度こそプログを充実させるぜ!
ホムペも作りてーなー!(※おっさん風)
そーそー、電車で通勤しながら友達にメールなんて、
定時帰りのサラリーマンのようではないかwww
- 2010/04/27(火) 23:43:52|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なんとか参戦してまいりました。

練習:コースイン後転倒
予選:12/24
決勝:17/24 押しがけエンスト後最後尾よりスタート 43秒フラット(ベスト)
レポートは後日書きます。
- 2010/04/25(日) 21:14:56|
- Pride2 2010
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
タタタタケロッシさん!

君のNSRについている、SPハーネスとHRCのユニットのつなぎ方教えて!
俺のハーネスは新品なんだけど、ユニットはノーマルハーネス用に加工されてて、
つなぎ直さなくちゃいけないんだよ!
色と色をあわせればいいんだけど、
微妙に違うの!!!
どのコードがどこに来ているかを、
カプラーの結合部を写真に撮っておくってくれよう!
(け!結合部ですとぉー! ※ムック風)
もしくはNSR持って遊びにきてくれ!
週末整備するからさぁ。
ちなみにHRCのリミッターカットの中身が
ハーネス素通しで赤がオレンジ青にくっついてるだけなんて
知っているんだからねっ!
- 2010/04/06(火) 01:12:29|
- MC21
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0