fc2ブログ

  Love_chan タイトル画像 Jyadoucat

ひとりでできるもん! It is possible to do alone. 俺の速さにお前が泣いた! 今年は”すーぱーたまちゃんかわいい+オートハウスOKR”で頑張ります!

 パワープッシュ→ SBS八王子西 OKR waicoco らーめんふぁくとりーのすけ つけ麺に続きラーメンが注文出来る様になりました!
【注目】日光チャレンジロード【特集】
特別企画 日光サーキット紹介 Vol.0 特別企画 日光サーキット紹介 Vol.1 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.2
特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.3 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.4 特別企画 日光サーキット攻略法 Vol.5
草レースが気になる方、参戦を考えている方、是非!
オラのNS-1 草レース@関東

ばいくうざじい 6

日本じゃ~出すとこないですけどねぇ~。
でもYoutubeで300キロ出てるんですよ!
ええ、フルパワー化してますよ。ええ、
でもYoutubeで300キロ出てるんですよ!
免許がいくらあってもたりませんよねぇ~。
でもYoutubeで300キロ出てるんですよ!
都内じゃ2速で十分ですよ。
でもYoutubeで300キロ出てるんですよ!
ええ、見合い結婚ですよ。ええ。
でもYoutubeで300キロ出てるんですよ!
え?朝、うーん、ご飯派だなぁ。
でもYoutubeで300キロ出てるんですよ!



  1. 2010/02/28(日) 23:54:28|
  2. バイクうざじい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アイツが帰ってきた!鉄紳士同窓会アゲイン!

つつつ、ついに!

鉄騎士倶楽部同窓会のおしらせ。

紳士の社交場、
Enjoy Skill Up Meeting
鉄騎士倶楽部同窓会の日程が発表されました。

走行会もいろいろあるかと思いますが、
どっちかというと大人向けな走行会かと思います。
バイクを操る楽しみを口の中で転がし味わう様な走行会です。
決して焦らず、急がず、コスプレせず…

という訳でアタイはエントリーしました。

昔の記事1※ナイスガイ跡地
昔の記事2※ナイスガイ跡地
昔の記事3※ナイスガイ跡地
昔の記事4*ナイスガイ跡地

今日の日記はリンクを張っただけなので楽だったワイ
  1. 2010/02/28(日) 09:00:00|
  2. バイク日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

NSR250RSP リアサスを外しました。

あんまりサスペンションがどうこう言えないのですが…

rs01.jpg

セッティングっていうのは、
新品状態から始めないと意味がないので、
一度もOHしてないリアサスをOHに出します。
レースまでには車体周りだけでもコンディションを整えたい!

続きを読む
  1. 2010/02/28(日) 01:25:20|
  2. MC21
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ばいくうざじい 5

ヘルメットどこの?どこの?
Ar○iじゃないの?

…(苦笑)

  1. 2010/02/26(金) 08:49:01|
  2. バイクうざじい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ばいくうざじい 4

下りでならいいよ。

※トミタケさんのコメンツからインスピレーションを受けました。

  1. 2010/02/26(金) 08:48:00|
  2. バイクうざじい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ばいくうざじい 3

ふぅ~ん ※とりあえずまたがろうとする。
そうなんだ~ ※とりあえずまたがろうとする。
今のはこうなっているんだ~ ※とりあえずまたがろうとする。

陸王って知ってる? ※とりあえずまたがろうとする。

  1. 2010/02/26(金) 00:59:37|
  2. バイクうざじい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ばいくうざじい 2

え、何キロでるの?
ふぅ~ん。
で、何キロでるの?
そうなんだ~。
で、何キロでるの?

  1. 2010/02/26(金) 00:56:30|
  2. バイクうざじい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ばいくうざじい 1

あ、50ccなんだ…
NS-1を見て。


  1. 2010/02/26(金) 00:53:52|
  2. バイクうざじい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき 44

通勤中、NSR250RSEを発見!
兄さぁーん!と追いかけるもズギューン!と逃げられた。
ただランデブーしたかっただけなのに…
今週はずーっと午前様&ここんとこずーっと週休1日になっているので、
さすがに眠い&疲れました。

で!そうそそう!
超思い出した!ニュースで見た人も多いかもしれませんが、
羽田空港近辺すんげぇ霧だったんですよ!
俺部屋を出たら二階から下が霧で見えねぇ!
RPGの迷路みたいになってんの!!!
異変は前の晩から起きてて、家についたらドアがぬれてて、
あれ、暖房つけっぱなし?と思ったらちがって、
すげー湿気っぽかったんだよねぇ。
ニュースではあまりにもの濃霧で、
飛行機が発着陸出来なかったとの事。





  1. 2010/02/26(金) 00:50:46|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はんしん



キミ阪神僕巨人、(意味不明)

潜伏先の築20年のギシアンマンションにおいて、
不釣り合いのパソコンが壊れたのが一月頭、
このパソコンがテレビも見られるモニター一体型の奴でして、
つまり一月頭からテレビが見られません。
まー休みは趣味だし、深夜に帰ってくるので、
テレビぐらいどうでもいいのですが、
大問題なのが、インターネッツですよ!
手元にあるシンクパット刑事は死亡寸前、
数年前に作ったハイスペックなアイツが好きだ!は忍者屋敷、
その昔CPUのピン折りに成功したバイオはこれまた実家、
いまあるのは古いiBookでして、
これが、youtube見られねー!ニコ動画見られねー!
ってわけでオマイらに会えずに発狂寸前なわけです。
今年は動画をばりばり張って鉄紳士走行会のゆっくりレポート作るぜ!
と息巻いていたのに、なんたるアクシデント!
ちなみにそのハイセンス一体型やっちゃったパソコンはXPSONEでして、
一部ではアレン○スばりの壊れやすいPCとして有名でございます。
んでね話がながくなるんだけど、
そのPC購入して10ヶ月で壊れて、
保証期間で直ったんだけどさ、
それがハードディスク以外新品でっていうーwww
しかもそれが年末でして有名な某国のサポート娘が、
「マニアイマセン、ムリデス」って一度は言ったんだけど、
「年末にテレビが見れない苦しさを考えてくれよん!」
と切実に訴えたら、
「…ソレハショウガナイデスネ、ガンバリマス」
と、最善をつくしてくれ、その年中に直っちゃいました。
…ハードディスク以外新品に。
あの国の人はお正月とかに弱いのかなぁ。
それから約一年また故障ですよ、しかももう保証対象外で、
見積もり出すのも(純正の値段的に)危険だと言われたので、出るとこには出ずに、
とあるパソコン修理屋に診断してもらうとなんと五万近く!
しかも部品が無いのでなおせません!
と、言われあきらめていたら別の修理屋が半額ぐらいでやりますと、
いっているのでさらに診断中で我が家にテレビがくるのはいつなのだろうか?
と思っている次第でおります。
そして最近はまっているのがブックオフにて100円限定で漫画や小説を
買う行為でして、家に帰ってきてゴロゴロ読む訳ですが、
そんなんで体に良いわけねぇ。ってことでふと思いついたのが、
半身浴ですよ!みなさん!

って事で帰ってきたら即半身浴で小説よんでます。
かなり気持ちよくてこれで痩せたら一石二鳥だなってかんじです。
この日記が女子にっきならみなさんも食いつくんでしょうけど、
私は男です(やらないか)
そしてプロジェクトが終わるまで髪切らんぞ!と言ったら、
全然切れずに髭もそれなりにのび超キリスト状態です。
しかも、見た目からしてアジア顔の80年代刑事ドラマ風になり、
名前ドラゴンでもかなりイケル感じです。

って感じで、
今宵はここまでにしとうございます。






  1. 2010/02/24(水) 00:52:17|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

この、センス!



君にきめた!


  1. 2010/02/24(水) 00:48:16|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき 43

じつはタイムが出ていない。
わっ!これつぶやきっぽいwww
  1. 2010/02/23(火) 00:03:30|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

U.N.S



本当だ、Ninjaになってる!

内房、UCHIBOU
忍者、Ninja
部隊、Squad

※ちゃんと外人に聞いておかしくない名前にしたんだぜ!

うおおおおお!
かっけえええええええ!

※ちなみにバイクの忍者とは全く関係ありません。

3S、サーフィン、スケート、スノーボードのチームだったのです。

…壊滅したけど。

なんで?

ああ、あれあれ、甲賀にやられたの。

かろうじて生き延びた数名がサラリーマンとして、

生き抜いているんだぜ!

知る権利と手裏剣は似ているようでちがうんだぜ!





そして日記っぽい事、
じすぺけ@ガチャピンのようなお前が好きだの、部品をちまちまと落札。
いずれも100円とか200円とか、送料の方が高いwww
なしくずしでじすぺけ@がちゃぴんのような(略)をいじり続けてます。
あとBT090をフロントだけ頼んだ。リアが全然余っているから、
あとフロント一回分いけるだろう。
たぶんサスをOHするからどのぐらい効果があるのかも知りたくて、
タイヤは変更すべきではないのだ。でもすぐ無くなっちゃうんだろうな…
なんかこの感覚どこかで!そうそうそう、そうだ、IRCのMBR720が姿を消し、
ダンロップのTT90がミニバイクレース界を席巻した後、
ブリジストンから出た奴がこれまた過激な溶け方で、
一発タイヤと呼ばれるぐらい減りが早く、
それもフロント2本に対してリア1本ぐらいの減り方だったんだよ。
んで、一度でも使うと最高のグリップが失われるとかデマが流れ、
その頃から速い奴がミニバイクでもウォーマー使いだしたり、
タイヤ管理まで始めちゃって、なんだかそれを思い出した。
んで通勤NSR150のタイヤがリアはつるつる、フロントはヒビで、
自賠責は4月の頭まででいよいよジスペケ@ガチャピンのようなお前が(以下略)
が通勤バイクじゃね?どっちにしろタイヤは替えなくちゃいけないので、
非常に悩んでおります。いずれにせ夢がひろがりんぐバイクがあまりんぐなのです。
スペーシー125@モダンスタイルですが何か?もあるし。
でもまぁ、NSR250の状態をよくせねば始まらん、あれがスタンダード、
よく考えたらタイム全然出てないし(汗)
弱い犬ほどよく吠える。

  1. 2010/02/22(月) 23:49:18|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

つぶやき 42

休日出勤。
Ninjya250ってやつ?都内だとかなり見かける。
今日は三台みた。
通勤中途中から合流する女性のNinjyaがいて
帰り道にも合流、けっこうな勢いでおいていかれた。
吹かすと排気音図太いのね。
2スト150ccの意地を見せたかったが、
ブックオフの誘惑に負けて途中離脱。
いやー、それにしても、
フルカウル&レプソルカラーは喧嘩売られますな。
一年の通勤でモトクロスにウイリーされること4回!
なんじゃそりゃーって感じ。
あとアドレス125に引っ掛けられそうになった回数、
数えきれん。

あー今日もまたつぶやきの次元を超えた。
  1. 2010/02/22(月) 00:55:15|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

変態通信

じすぺけ紳士です。




メーターがホワイトパネルでロシアの戦闘機みたいです。

フォファオーン!
フォアオオオーン!
ノーマルでもかなり気持ちイイ!
いいねぇええええええええええええ!

これ仕上げて二回目のツイーターとか、
絶版車云々とか、鉄紳士走行会とかいきてぇなぁ!

あと

フ○スティカ動画を探していて偶然発見!
FU○K-1 日○グラ○プリで検索するととんでもない事になる。
あれでは変態が集うサーキットではないか!
  1. 2010/02/20(土) 22:15:01|
  2. ガチャピンのようなお前が好きだ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

みーはーですから。

moblog_423f45ed.jpg
ほら、MADIFはベリックでアレンネスだからさぁ。

moblog_c2bc0b87.jpg
アウトレットで十分!

moblog_e963fbf9.jpg
安いバッテリー買った。これでじすぺけが自走できる!
  1. 2010/02/20(土) 00:43:39|
  2. バイク日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき 41

通勤バイクのウィンカーが壊れた。
お昼休みにヒューズみてもでーじよーぶで、
決定打がなく帰宅時、
ゲームをバグらせる時の様に、
ウィンカーのスイッチを超高速で左右に入れ続けたら、
点灯するになった。
こういう状況がいちばんこそばゆいよね。
一度分解せねば。


  1. 2010/02/18(木) 23:38:00|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バミューダーバイク屋トライアングル

100217_2339~0001.jpg


通勤経路にライコ(消滅)、南海、足を伸ばしてナップス&にりんかん、高速のったら即ライコ、
と、幸せな立地条件なアタクスです。さらにがんばるとラフ&ロードもある!
という訳でガチャピンのようなお前が好きだ!のGSX250R用にフュエールホースと、
フィルターを購入しました。旧車にはお約束になっています。

そんでほんで、先週ドラゴンである所のアレンネスのMADIFのツナギを購入した
アタクスですが、やっちゃった?オラやっちゃった?と思っていたのですが、
バイク用品店で数社のツナギを再度チェケラッチョしたところ、
どうもハズレでもヤッチちゃった訳でもなく、けっこういいもの買ったんじゃね?
と思えるようになりました。
アレンネス関連も最近のは出来がいいんですかね?
購入時の感覚はまちがっちゃーいなかったようです。
少なくともパッドや衝撃吸収材は良いのを使っているっぽく、
背中の大胆なシャーリングや、ケプラーを多用したジャージ部分、内装など、
とりあえず10万前後のツナギの中ではだいぶ高得点だと思いますよ。
あ、言い忘れたけど82600円だったし、
壊れたら直せばいいですし。
と、この時点は言っておこう。

ちなみにアタイのコメンツはアタイのツナギ遍歴から、
生まれているので参考にしてください。

え、参考?

三高?

高収入、
高学歴、
高身長、

ですって!

バブルの頃はそんな男性がモテたんだよぉ~ウ。











  1. 2010/02/17(水) 23:49:31|
  2. バイク日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき 40

ミニバイク時代は突っ込みだけでタイムを出していて、
それじゃあ大きなコースや大きなバイクは通用しないと解りました。
今年はライン取りがテーマです。
タイムの伸びしろと言う意味ではまだまだのびるはず。
とまじめにつぶやいてみた。

え?まじめすぎる?
さっき帰ってきたので眠…

オートボーイ杯、
OVER200クラスの締め切りは3月5日までですよ。
  1. 2010/02/17(水) 00:46:58|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つぶやき 39

袖ヶ浦サーキット走行会今度は安い!
が、参加資格400cc以上って
またしてまたしてもなめとんのか!
俺中免しかないしー。

  1. 2010/02/16(火) 00:12:56|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ